ポータブル外付けハードディスクの接続口の修理でパソコンに接続できるように修理します。全国対応・ご相談無料・即日診断・連絡なしの宅配便OK・店頭持込OK

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - Seagate ポータブル外付けハードディスクの接続口が取れた 修理しました。

トップページ > 修理日誌 > Seagate ポータブル外付けハードディスクの接続口が取れた 修理しました。

Seagate ポータブル外付けハードディスクの接続口が取れた 修理しました。

投稿日:2021年04月19日

ルキテック【パソコン修理データ復旧サポートセンター】 橘@大阪@本町です。

 ポータブルハードディスクのUSBケーブルが差し込めなくなったとのことで大阪市北区よりお持ち込みいただけました。
ご来店及びご依頼を頂きありがとうございます。
外付けハードディスクのUSBコネクタがとれて接続出来なくなったそうで、USBコネクタを修理してパソコンに接続できるように修理してご返却しました。

Seagate Expansion Expansion SRD0NF1 ポータブル 外付HDDです。
USBコネクタの破損状況を見てみましょう。
コネクタの差込口が取れていて物理的に接続出来なくなっています。
分解して新しいコネクタを取り付け接続出来るように修理します。
まずは分解から。

 分解して中から基板を取り出します。

 基板のUSBコネクタが取れているので、基板を見てみると見事に破損しています。
Micro USB3.0 Micro-Bコネクタ

 

  新しいコネクタを取り付けします。
はんだ付けをするのですが、コネクタの端子と端子の隙間が狭いので精密はんだ作業が必要とされます。

 はんだ付けして修理するだけで、修理は終わりません。
壊れにくように補強して修理します。
赤い部分が補強材になりこれがカチカチに固まって衝撃に強くなります。

 もとどおりに組み立てて行きます。

 仮組みの状態でUSBケーブルが差し込めるかテストしますが問題無く差し込むことが出来ました。
補強材で補強してるので差し込むときにぐらつきません。

 パソコンに差し込んでみたところ、認識し青色LEDが点滅を始め認識しました。
ばっちり修理出来ました。

 

ハーディスク接続口の修理が完了しました。
パソコンにもとどおり接続出来るようになりました。

かばんにケーブルを差し込んだままで持ち運びされていたそうです。
その状態だとケーブルに負荷がかかってコネクタ破損の原因になるので、抜いてかばんに入れて持ち運んでいただけるようにお願いしました。
ケーブルをつないだまままの方は絶対に抜いて持ち運びをおすすめいたします。

ご依頼を頂きありがとございます。
感謝!

 USB接続口の修理の概要や費用などはこちら

 

ルキテック【パソコン修理データ復旧サポートセンター】

〒541-0046 大阪府大阪市中央区中央区平野町3丁目3−6平野町kanビル2F

月ー土曜日 9:00-18:00

06-6484-6102

当社のアクセス

大阪地下鉄御堂筋線「本町駅」2 番出口もしくは「淀屋橋駅」11番出口より徒歩8 分です。
困ったらまずお電話をお気軽にお問い合わせくださいませ。

パソコン修理・データ復旧のご相談・御見積のご依頼は、
パソコン修理専門店 ルキテック 06-6484-6102

データ復旧のご相談は・お見積のご依頼は、
データ復旧専門店 データハンター 0120-937-202

LINE@はじめました。
お得なクーポン配布予定です。

友だち追加

 


Menu