大阪本町に店舗を構え、18年の経験を誇るパソコン修理・データ復旧専門店。LIFEBOOK UH93/F3 FMVU93F3BZの電源が入らない問題もお任せください。店頭持ち込みまたは全国から宅配便で受付可能。信頼と実績でお客様の大切なデータを守ります。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - LIFEBOOK UH93/F3 FMVU93F3BZ 電源が入らない 修理

トップページ > 修理日誌 > LIFEBOOK UH93/F3 FMVU93F3BZ 電源が入らない 修理

LIFEBOOK UH93/F3 FMVU93F3BZ 電源が入らない 修理

投稿日:2024年05月15日

ルキテック【パソコン修理データ復旧サポートセンター】 橘@大阪@本町です。

 電源が入らないとのことで三重県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。
ありがとうございます。
マザーボードの故障でしたがマザーボード自体を修理して電源が入るようにしてご返却いたしました。

 

分解のうえマザーボードを取り外しましたがかな薄いうえにファンの周りの部分が細く折れそうで怖いです。
故障箇所を探します。

故障箇所を見つけました。
目視でよーく見ると焦げているような部品が有りました。
この部品が故障して電源が入らないようです。
確かめるために取り外して確かめてみます。

拡大して見てみましょう。
はっきりと焦げているようです。

 部品を調べてみるとUSBのタイプシーを管理するICコントローラーでした。
壊れいてる部品の名称と型番です。
USB Type-C port controller
CYPD6227-96BZXI

BGAタイプではんだごてでは取り外せないのでホットエアーを使って取り外します。
なんと取り外してみると裏側が塗装が剥がれて色が変わっています。
見事にこの部品の故障で間違いが有りません。

取り寄せたので交換します。
タイプシーコントローラーの取り付けもやはりホットエアーで取り付けます。
BGAタイプは取り付けが難しいのですが、慣れているので問題有りません。

 電源が入るかタイプシー充電をしてみましょう。
稲妻マークの入っているタイプシーポートが充電が出来る目印です。
元通りにくみたてて電源がはいるかチェックしてみましょう!

スイッチ・オン!
YES!!バッチリ電源が入りました!

ばっちり電源が入りました。
システム→電源とバッテリーから充電が始まっているのか確認します。


バッテリーマークに稲妻マークがついているので充電が始まっています!
電源がはいるようになり、ちゃんと充電が出来るようになったので修理が成功しました!!

と、まだ気の抜けないところでここからCPU・メモリ・キーボード入力テスト・液晶の発色テストなど様々なテストを行い故障箇所が他にないのか検査をします。
すべて問題の無いことが確認できたので無事修理が完了です!!

 マザーボードの故障でしたが、マザーボード自体を修理するので修理費用を抑えることが可能です。
なぜ費用が抑えることができるのかというと、マザーボード自体が金額の高い部品になります。

折角修理させていただいたので感謝の気持ちをこめてパソコンを清掃します。
ピカピカに磨き上げました。

修理のご依頼ありがとうございます!
感謝!

ルキテックは、お客様のプライバシーとセキュリティを最優先に考えるパソコン修理・データ復旧サポートセンターです。
ISO/IEC27001情報セキュリティマネジメントシステム認証を取得しており、機密保持契約の提供も可能です。
安心してご利用いただけるサービスをご提供しています。

〒541-0046 大阪府大阪市中央区中央区平野町3丁目3−6平野町kanビル2F

月ー土曜日 9:00-18:00

06-6484-6102

当社のアクセス
大阪地下鉄御堂筋線「本町駅」2 番出口もしくは「淀屋橋駅」11番出口より徒歩8 分です。
困ったらまずお電話をお気軽にお問い合わせくださいませ。
パソコン修理・データ復旧のご相談・御見積のご依頼は、
パソコン修理専門店 ルキテック 06-6484-6102
Mac修理専門店 ルキテックスタイル(準備中)

データ復旧のご相談は・お見積のご依頼は、
データ復旧専門店 データハンター 0120-937-202
デジタルフォレンジック専門店 デジタルハンター

LINE@はじめました。
お得なクーポン配布予定です。

友だち追加


Menu