MacBook Airの電源が入らない・充電できない症状を全国から受付中。大阪本町のルキテックでは、ロジックボード修復・バッテリー交換などApple同等品質で対応。宅配修理にも対応しています。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019) 電源が入らない修理事例

トップページ > 修理日誌 > MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019) 電源が入らない修理事例

【MacBook Air 2019】電源が入らない症状を全国から修理受付中|大阪本町ルキテック

投稿日:2025年10月27日

ルキテック【パソコン修理データ復旧サポートセンター】 橘@大阪@本町です。
当店では大阪市内の持ち込み修理はもちろん、全国からの宅配修理にも対応しております。

 

今回は「MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)」の電源が入らないというご相談でお預かりしました。
お客様のお話では、以前から電源は入っていたものの、充電ができない状態が続いていたとのことです。
最後は電源も入らな状態でお持ち込みいただきました。

 

診断結果と修理内容


診断の結果、原因はロジックボードの故障およびバッテリーの完全消耗によるものでした。
ロジックボードの修復作業を実施し、バッテリーは信頼性の高い社外品へ交換しております。

バッチリ電源が入るように修理が出来ました!。
データや設定もそのままです。

 MacBook Air 2019 電源が入らない症状を修理し、起動できるようになった状態

 充電も出来ます!
バッチリです!

バッテリーの選択について

純正品と社外品、どちらのバッテリーもご案内いたしましたが、
今回はコストパフォーマンスを重視され、社外品バッテリーをご選択いただきました。

MacBook Air 2019 社外品バッテリーへの交換作業

 

 各種動作検証を行い、アップルと同じ検査方法で検査も完了しました。
修理後は各種動作検証を実施し、Apple純正の検査手順に準じたチェックも行いました。
全項目で問題がなく、品質面でも安心してお使いいただける仕上がりとなっております。

ルキテックの修理品QRコード管理システムの様子

 

管理体制について

ルキテックでは、お客様ごとに「管理番号」と「QRコード」を発行し、修理品を徹底管理しています。
PC本体・ACアダプタなどお預かりした全ての品にラベルを貼り、入荷から返却まで一元管理を行っております。
大切な機器をお預かりする以上、紛失や取り違えが起こらないよう万全の体制を整えています。

 

検査も問題なくクオリティーもデータも保ち修理が完了しました。

 

「ルキテックでは、すべての修理において データ保護と品質保証を最優先にしています。
MacBookのバッテリー不良・起動不良などでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
📞06-6484-6102 または LINE からでも簡単にお見積もりいただけます。
あなたの大切なMacを安心してお預けください。」

 

ルキテックは、お客様のプライバシーとセキュリティを最優先に考えるパソコン修理・データ復旧サポートセンターです。
ISO/IEC27001情報セキュリティマネジメントシステム認証を取得しており、機密保持契約の提供も可能です。
安心してご利用いただけるサービスを

全国からのMac修理・宅配受付の詳細はこちら


ルキテック【パソコン修理データ復旧サポートセンター】本町@大阪
住所: 〒541-0046 大阪府 大阪市中央区平野町3丁目3-6 平野町kanビル2F
電話: 06-6484-6102
ウェブサイト: https://rukitech.net/
営業時間: 月-土曜日 9:00-18:0

当社のアクセス
大阪地下鉄御堂筋線「本町駅」2 番出口もしくは「淀屋橋駅」11番出口より徒歩8 分です。
困ったらまずお電話をお気軽にお問い合わせくださいませ。
パソコン修理・データ復旧のご相談・御見積のご依頼は、
パソコン修理専門店 ルキテック 06-6484-6102
Mac修理専門店 ルキテックスタイル(準備中)

データ復旧のご相談は・お見積のご依頼は、
データ復旧専門店 データハンター 0120-937-202
デジタルフォレンジック専門店 デジタルハンター

LINE@はじめました。
お得なクーポン配布予定です。

ルキテック公式LINE QRコード

友だち追加

 


Menu