パソコン修理日誌
投稿日:2018年04月30日
海外にお住まいで日本に一時帰国されているタイミングで修理のご依頼をいただきました。有難うございます。
ビジネスマンに人気のパナソニック Let's note S10 (レッツノート CF-S10)。
投稿日:2018年04月22日
週末に大雨が降って、月曜日に出社すると事務所の中がビチョビチョ…大事なデータの入っているハードディスクのデータ復旧のご依頼をお持ち込みいただけました。有難うございます。
投稿日:2018年04月16日
電源を入れると何も表示されずメーカーのロゴもWindows餓鬼道せず、いつもの画面がでないとのことで兵庫県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました!有難うございます。自作パソコンだと思います。
投稿日:2018年04月06日
パソコンの電源が全く入らないとのことで、大阪市内よりパソコン修理のご依頼を店頭へお持ち込みいただけました。有難うございます。
DELL Inspiron 15R SE 7520です。
投稿日:2018年03月26日
電源を入れると鍵のマークがでて、いつもの画面がでないとのことで香川県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました!有難うございます。
投稿日:2018年03月24日
電源を入れると画面は反応しているようだが真っ暗でSONYのロゴもBIOSも映らないとのことで大阪市北区より修理のご依頼を宅配便にてお送りいただけました。有難うございます。
投稿日:2018年03月19日
パソコンにコーヒーをこぼしてしまいキーの一部が入力できないとのことで、滋賀県よりお持ち込みいただけました。修理のご依頼をいただき有難うございます。キーボードの一部の文字が入力できないため不便とのこと…。
投稿日:2018年03月14日
ACアダプタの差込口が破損したとのことで大阪市淀川区よりお持ち込みいただけました。修理のご依頼をいただき有難うございます。
投稿日:2018年03月11日
電源を入れるとパスワード入力を求められるが、パスワードが分からない。起動できないとのことで、パソコンを東京からお送りいただきました。ご依頼いただき有難うございます!
HP ProBook 6560bです。
投稿日:2018年01月24日
お子様がACアダプタのコードが繋がったままの状態でケーブルにつまづき落下してしまい破損したとのことで秋田県よりお送りいただきました。パソコン修理のご依頼をいただき有難うございます。
< 戻る 24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33 次へ >
