電源が全く入らないとのことで関東地方よりパソコンをお送りくださりました。根強い人気のDELL XPS M1330です。当店はこの機種の修理依頼がとても多いです。
電源が入らないとのことで、お持ち込みいただきました。Dell XPS 17 (L702x) でございます。 ACアダプタを本体に差し込むとACアダプタ本体に付いているLEDが消灯するという症状でございます。
ノートパソコンを使い終え閉じようとしたときに物が挟まっていて液晶パネルが割れたとのことでご相談のうえお送りいただきました。 DELL Inspiron 14 N4030 でございます。こちら液晶パネルはLEDパネルが搭載されております。
CPUファンから異音がして我慢してつかっていたけど、いよいよ回転しなくなってしまったとのことで、パソコンをお送りいただきました。 Dell Inspiron 1525 ノートブックパソコンでございます。
電源ボタンを押して起動はしてるはずだけど画面に何も映らないとのことでパソコンを宅配便にてお送りいただきました。 Dell Inspiron 6000 ノートブックパソコンでございます。
業務上でソフトの関係上どうしてもWindows XPが動くパソコンが欲しいとのことで、ご相談をいただきました。 家電量販店などに並んでいる新品のパソコンはすべてWindows 8搭載パソコンとなってしまっているので、どうしようもありません。
ACアダプタの差込口が破損とのことでお預かりしました。Dell Inspiron 15R N5110 でございます。 Inspiron 15RのACアダプタ接続部分は弱いのでしょうか。結構な台数を修理しております。
ノートパソコンの電源が全くはいらないとのことで、宅配便によりパソコンをお送りいただきました。Dell Vostro 1500 でございます。
スイッチを押しても何の反応もないとのことで、店頭にお持ち込みいただきました。 Dell Inspiron530 です。Windows XPで稼働しているパソコンです。
電源スイッチを押してもランプの反応すらない・・というデスクトップパソコンをお預かりしました。ピンクが全面に押し出されたスタイリッシュなパソコン。これはなんとかして生き返らせてあげたいです。 Dell Inspiron535 です。
< 戻る 1|2|3|4