パソコン修理日誌
投稿日:2019年12月05日
液晶パネルが割れてしまったとのことで青森県よりパソコンをお送りいただけました。ありがとうございます。
お預かりしましたパソコンは富士通 FMV ESPRIMO FH90/B2 FMVF90B2Bです。
投稿日:2019年12月01日
同業者の先輩からハードディスクが認識しないとのことで、お持込いただきました。
投稿日:2019年11月23日
画面が薄っすらと映っているが目を凝らしてみないと何が映っているかわからないとのことで、愛媛県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。
やはりよーく見るとやっとVAIOのロゴが見える状態です。
投稿日:2019年11月22日
パソコンにカフェオレをこぼしてしまったとのことで千葉県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。
お仕事で使っていとのことで急いで修理をご希望です。
投稿日:2019年11月17日
DCジャックが破損したとのことで兵庫県芦屋市よりパソコン修理のご依頼をお持ち込みいたけました。ありがとうございます。
上から見るには普通なのですが、裏から見ると驚きます。
投稿日:2019年11月11日
Mac mini (2018)のメモリ交換のご依頼をいただきました。リピーターさまより大阪府よりお持ち込みいただきました。
Mac mini (2018) はメモリ増設ができるのですが、難易度が高いんです。
投稿日:2019年11月04日
パソコン修理・データ復旧のルキテック 橘です。
山口県より停電によりWindowsが起動しなくなったとのことで、データ復旧のご依頼をお送りいただけました。
SEAGATE ST500LM000 2.5インチ 500GBです。
投稿日:2019年11月03日
パソコン修理・データ復旧のルキテック 橘です。
iMacが起動しないとのことで、兵庫県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。
投稿日:2019年10月20日
Windowsが起動しないとのことで、大阪市内のリピーター様よりデータ復旧をお持ち込みいただけました!いつもありがとうございます。
投稿日:2019年10月17日
パソコンを起動させるべくスイッチを押すとファンエラーと表示されて勝手に電源が切れるとのことで、修理のご依頼を大阪市中央区よりお持ち込みいただけました。ありがとうございます。
< 戻る 15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24 次へ >
