パソコンに水をこぼしてしまって電源が入らなくなってしまったとのことで福岡県よりお送りいただけました。水没による故障ですが、分解洗浄を行い部品交換無しで修理完了のうえご返却しました。
画面が暗くはっきり映らないので液晶パネルを交換しても、液晶ケーブルを交換しても直らないので修理したい!とのこと長野県より修理のご依頼をでお送りいただけました。ありがとうございます。
いつも使っているUSBメモリが突然認識しなくなったとのことで、データ復旧のご依頼を和歌山県よりお送りくださいました。有難うございます。データ復旧に成功し納品致しました。 分解し認識しない箇所をさがしました。
VESAマウントを取り付けようとしたが、金具がとりつけられないそうで、兵庫県姫路市より修理のご依頼をお送りくださいました。ありがとうございます。VESAマウントを取り付けてご返却しました。
パソコンにコーヒーをこぼしたとのことで千葉県よりお送りくださいました。ありがとうございます。パソコンを分解洗浄し返却しました。 X1 Carbon 6th Genをお預かりしました。
電源が全く入らないとのことで大阪市城東区より修理のご依頼をお持ち込みいただけました。 Let’s note S10 CF-S10AWHDSをお預かりしました。
キーボードの交換の修理のご依頼を大阪府泉南郡よりお持ち込みいただけました。ありがとうございます。当日キーボード交換修理をおこないご返却しました。 ThinkPad X1 Carbon(5th Gen)です。
全く電源が入らないとのことで大阪市城東区より修理のご依頼をお持ち込みいただけました。ありがとうございます。ロジックボードの故障でしたが、ロジックボード自体を修理して電源が入るように修理してご返却いたしました。
アップルさんのリンゴマークより先に進まないとのこと京都より修理のご依頼をお持ち込みいただけました。ありがとうございます。ロジックボードを修理してご返却いたしました。
パソコンにカルピスソーダをコップ2杯分をこぼしてしまったとのことで和歌山県よりパソコン修理をお送りいただけました。ありがとうございます。部品交換無しで修理しご返却しました。