普段使っているMacがアクティベーションロックがかかってしまい解除出来ず困り果ててしまったとのことで、埼玉県から修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。解除のうえご返却いたしました。
Windowsの起動が遅い・特定のページがつながらないそうで、お得意様の大阪市西区の法人様よりご依頼をいただけました。ありがとうございます。
キーボードのキーが破損してるので交換したいとのことで奈良県よりお持ち込みいただけました。ありがとうございます。
USBポートがすべて使えないとのことで岡山県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。原因はマザーボードのチップ破損のためマザーボード自体を修理してUSBポートが使えるようになりご返却しました。
ACアダプタの先端が内部で折れて差し込めなくなってしまったとのことで兵庫県よりパソコンの修理をお送りいただけました。ありがとうございます。DCジャックを交換して修理を行いご返却いたしました。
画面が開く角度によってついたりつかなかったり乱れたり消えたりするとのことで、東京よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。画面を開閉しても問題なく映るように修理してご返却いたしました。
テレビ録画のハードディスクの配線に犬が引っ掛けてコネクタが壊れたそうで、神奈川県より修理のご依頼を頂きました。ありがとうございます。ハードディスクを修理してテレビ録画が再生できるように修理をしてご返却いたしました。
大阪市鶴見区より液晶パネルが割れたとのことでパソコン修理のご依頼をお持ち込みいただけました。ありがとうございます。液晶パネル交換のうえ修理が完了いたしました。 仕事で使っていていち早く1日でも早く修理をご希望でした。
キーボードのスペースキーが取れてしまったとのことで、リピーター様が大阪市住之江区よりお持ち込みいただけました。いつもありがとうございます。 キーボードを分解して取り外します。
大阪市中央区のリピーターの法人様からロックがかかっているとのことで解除のご依頼をお持ち込みいただけました。結論から申しますとリモートマネージメントロックとPINコードロックの両方がかかっており、解除のうえご返却いたしました。