毎日のパソコン修理の様子をシェア。同業者の方にも参考になれば嬉しいです。

パソコン修理・出張パソコンサポートのルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - 修理日誌

トップページ > 修理日誌

パソコン修理日誌

Seagate ポータブル外付けハードディスクの接続口が取れた 修理しました。

投稿日:2021年04月19日

 ポータブルハードディスクのUSBケーブルが差し込めなくなったとのことで大阪市北区よりお持ち込みいただけました。ご来店及びご依頼を頂きありがとうございます。

MacBook Pro 電源が入らない オンボードSSDデータ復旧しました。

投稿日:2021年04月16日

電源が入らないMacBook Pro からデータ救出のご依頼を滋賀県の大学様からご依頼をいただきました。ありがとうございます。ロジックボードの故障で、オンボードSSDでしたがすべてのデータの救出・復旧に成功し納品いたしました。

USBメモリが認識しない 点滅を繰り返す データ復旧しました。

投稿日:2021年04月15日

 CRCエラーが出てデータにアクセス出来ないとのことで、大阪府池田市よりUSBメモリのデータ復旧のご依頼をいただけました。ありがとうございます。

MacBook Pro アクティベーションロック 解除しました。

投稿日:2021年04月14日

普段使っているMacがアクティベーションロックがかかってしまい解除出来ず困り果ててしまったとのことで、埼玉県から修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。解除のうえご返却いたしました。

Windowsの動作が遅い ChromeでもIEでも特定のページが開かない Windows修復修理しました。

投稿日:2021年04月13日

  Windowsの起動が遅い・特定のページがつながらないそうで、お得意様の大阪市西区の法人様よりご依頼をいただけました。ありがとうございます。

キーボードの一部が外れた 事前取り寄せ当日交換 キーボード交換修理しました。

投稿日:2021年04月12日

   キーボードのキーが破損してるので交換したいとのことで奈良県よりお持ち込みいただけました。ありがとうございます。

ideapad 520 USBがすべて使えない マザーボード修理しました。

投稿日:2021年04月09日

  USBポートがすべて使えないとのことで岡山県よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。原因はマザーボードのチップ破損のためマザーボード自体を修理してUSBポートが使えるようになりご返却しました。

NS500/M ACアダプタの先端が詰まって取れない 修理しました。

投稿日:2021年04月08日

   ACアダプタの先端が内部で折れて差し込めなくなってしまったとのことで兵庫県よりパソコンの修理をお送りいただけました。ありがとうございます。DCジャックを交換して修理を行いご返却いたしました。

Inspiron 5370 画面が開く角度によってついたりチカチカしたり乱れたり 修理しました。

投稿日:2021年04月07日

   画面が開く角度によってついたりつかなかったり乱れたり消えたりするとのことで、東京よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。画面を開閉しても問題なく映るように修理してご返却いたしました。

TV録画ハードディスクのUSBコネクタが破損 修理しました。

投稿日:2021年04月06日

テレビ録画のハードディスクの配線に犬が引っ掛けてコネクタが壊れたそうで、神奈川県より修理のご依頼を頂きました。ありがとうございます。ハードディスクを修理してテレビ録画が再生できるように修理をしてご返却いたしました。

< 戻る 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 次へ >


Menu