パソコン修理日誌
投稿日:2022年09月15日
この度、ルキテック運営会社である株式会社ネクステラは情報セキリティマネジメントシステム(以下ISMS)の国際規格「ISO/IEC 27001:2013」を2022年9月7日付で認証取得しました。
投稿日:2022年09月08日
データが消えて無くなったとのことで、大阪府吹田市より法人様がお持込により、データ復旧のご依頼をいただきました。ありがとうございます。消えたデータの復旧に成功し納品いたしました。
投稿日:2022年09月05日
データにアクセス出来なくなり取り外して見ようとしたところ、HDDコネクタまで破損してしまったとのことで福岡市よりデータ復旧のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。
投稿日:2022年08月28日
写真屋さんでUSBメモリから写真を現像しようとすると、「USBが壊れているようです」と言われて現像出来ないとのことで、大阪市住之江区のリピーター様からデータ復旧ご依頼をいただきました。データ復旧のうえ納品致しました。
投稿日:2022年08月15日
焼いてもらったDVDを再生しようとしても再生が途中で止まったとのことで大阪市中央区のお客様がデータ復旧のご依頼をお持ち込みいたけました。ありがとうございます。DVDのデータ復旧を行い納品いたしました。
投稿日:2022年08月09日
BitLockerがかかっていてデータ救出が出来ないとのことで大阪府堺市からデータ復旧のご依頼をお持ち込みいただきました。ありがとうございます。
投稿日:2022年08月01日
メールのデータ復旧を大阪市北区より復旧のご依頼を承りました。Crucial MX500 CT250MX500SSD1 2.5インチSSDです。Outlook の .pst ファイルを復旧に成功し納品いたしました。
投稿日:2022年04月25日
カーネルパニックのためMac Proが使えなくなったとのことで兵庫県のリピーターの法人様が修理のご依頼をお持ち込みいただけました。カーネルパニックの原因はロジックボードの故障のため、ロジックボードを交換のうえ修理しました。
投稿日:2022年02月28日
MacBook Air (13インチ, Mid 2012)の電源が入らないとのことで、滋賀県よりパソコン修理のご依頼をいただけました。ありがとうございます。
投稿日:2021年11月25日
Macにコーヒーをこぼしてしまったとのことで、大阪市東住吉区よりパソコン修理のご依頼をお送りいただけました。ありがとうございます。分解洗浄しても電源が入らなかったのですが、ロジックボードを修理して電源が入るように修理してご返却しました。
< 戻る 1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10 次へ >
