パソコン修理日誌
投稿日:2021年05月04日
全く電源が入らないとのことで大阪市城東区より修理のご依頼をお持ち込みいただけました。ありがとうございます。ロジックボードの故障でしたが、ロジックボード自体を修理して電源が入るように修理してご返却いたしました。
投稿日:2021年05月03日
アップルさんのリンゴマークより先に進まないとのこと京都より修理のご依頼をお持ち込みいただけました。ありがとうございます。ロジックボードを修理してご返却いたしました。
投稿日:2021年04月30日
パソコンにカルピスソーダをコップ2杯分をこぼしてしまったとのことで和歌山県よりパソコン修理をお送りいただけました。ありがとうございます。部品交換無しで修理しご返却しました。
投稿日:2021年04月28日
画面が全く映らないとのことで大阪市西区のお客様よりパソコンをお持ち込みいただけました。ありがとうございます。画面が映りもとどおりに修理してご返却いたしました。
投稿日:2021年04月27日
大阪市中央区のお得意様の法人様よりパソコン修理のご依頼をいただきました。ありがとうございます。画面にものがあたって割れてしまったそうです。液晶パネルを交換して修理を行いご返却しました。
HP 250 G7です。
投稿日:2021年04月26日
ACアダプタの先端が差し込まれたまま折れてしまって詰まったとのことで大阪市住吉区より修理のご依頼を宅配便にてお送りいただけました。ありがとうございます。詰まったACアダプタの先端を取り出して修理し、ご返却しました。
投稿日:2021年04月23日
MacBook Air にお酒をこぼしてしまったとのことで、大分県よりパソコン修理のためお送りいただけました。ありがとうございます。水没は真っ先に修理のため、分解してバッテリーを取り外しにかかります。
投稿日:2021年04月22日
USBメモリが折れ曲がってしまったそうで、「急ぎで必要!!!データ取り出せますか?」と大阪市城東区よりデータ復旧のご依頼をお持ち込みいただけました。ありがとうございます。30分程で復旧に成功し納品いたしました。
投稿日:2021年04月21日
電源を入れて画面が白いままMac OSが起動しないとのことで大阪市在住のお客様よりお預かりしました、グラフィックボードが故障していたため、修理を行いご返却いたしました。
お預かりしたパソコンはMac Pro - Mid 2006です。
投稿日:2021年04月20日
画面の開閉が上手く行かずディスプレイが割れそうで怖いとのことで東京の小学校様より修理のご依頼を2台お送りいただけました。ありがとうございます。
< 戻る 2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11 次へ >
