毎日のパソコン修理の様子をシェア。同業者の方にも参考になれば嬉しいです。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - 修理日誌

トップページ > 修理日誌

パソコン修理日誌

DELL VOSTRO 1710 の電源アダプタ差し込み口がグラグラ 修理

投稿日:2011年02月03日

本日はACアダプタ差し込み口がグラグラ・・を修理致します。パソコンはDELL Vostro Notebook 1710でございます。 現状を確認するために、まずは差し込み起動させてみます。

VAIO VGC-HX62B7 起動しないためマザーボード・コンデンサ交換修理

投稿日:2011年01月30日

本日は起動しなくなったパソコンの修理。SONY VAIO VGC-HX62B7 のコンデンサを交換します。このパソコン、2004年9月発売。7年目です。 現象を早速確認して参ります。 OSをインストールしようとしても原因不明で途中で止ってしまいます。

Apple iMac G5 A1058 ロジックボード・電源ユニット交換 修理しました。

投稿日:2011年01月18日

橘です。iMac G5 A1058が起動しないということで、パソコン修理宅配便で送ってきてくださいました。 分解の前に診断のため起動するかどうかテストしましたが、やはり起動しません。分解してみるとファンの下に診断用のLEDが存在します。

SONY VAIO VGN-SZ70B - Unknown Hard Error 起動しない…ブルーバック 修理しました。

投稿日:2011年01月12日

橘です。本日はSONY VAIO VGN-SZ70B が起動しないとのことなので対応しました。 電源を入れたところ、ウィンドウズのロゴマークから先にすすみません。

自作パソコン 画面がついたり消えたり繰り返し・筋が入る 修理しました。

投稿日:2011年01月06日

本日は自作パソコンの修理です。ルキテックは、メーカー問わずどんなパソコンでも対応します。 お預かりしたパソコンの症状を確認すると、画面がついたり消えたりの繰り返しです。

VAIO VGN-SZ90PS 異音・本体が過熱・・・CPUファン分解清掃

投稿日:2011年01月03日

SONY VAIO ノートパソコン VGN-SZ90PS CPUファン分解清掃グリスアップ修理です。 パソコンを使用中に本体から異音がでて、パームレスト部分やバッテリー部分が熱くなるとのことでご相談いただきました。

HP xw4100/800・dx6120 MT/CT マザーボード交換 修理しました。

投稿日:2010年12月29日

橘です。本日は HP Workstation xw4100/800とHP Desktop dx6120 MT/CTのマザーボード交換修理です。ワークステーションですね。

FMV-BIBLO FMVNB55H FMVNB55H ACアダプタ差込口がゆるくてグラグラ… 修理しました。

投稿日:2010年12月21日

橘です。富士通 FMV-BIBLO FMVNB55H FMVNB55H の修理です。 使用中に電源が落ちるということだそうです。いつの間にかバッテリー充電に切り替わりバッテリの充電がなくなって電源が切れる症状でした。

Mac G4 QuickSilver 電源が全く入らない 反応なし… 修理しました。

投稿日:2010年12月16日

本日はApple Mac G4 QuickSilver M8493の修理です。最近はブログを見て電話くださるお客様が増えてきました。

SONY VAIO VGC-LA70B エラーがでて起動しない…黒画面に英語 修理しました。

投稿日:2010年12月13日

橘です。本日は起動しないパソコンをお預かりしました。SONY VAIO VGC-LA70Bです。 症状を確認するために起動させてみます。ウィンドウズのロゴがでる前から下記エラーメッセージで警告がでました。

< 戻る 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 次へ >


Menu