毎日のパソコン修理の様子をシェア。同業者の方にも参考になれば嬉しいです。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - 修理日誌

トップページ > 修理日誌

パソコン修理日誌

パソコンに牛乳をこぼした - マザーボード洗浄修理・ついでにハードディスクも容量アップ!

投稿日:2011年06月11日

パソコンに牛乳をこぼされたとのことなので宅配便で送っていただき特急修理です。 お預かりしたパソコンはLaVie L LL550/WG6W 2010年春モデルとなっております。白一色で綺麗なパソコンです。

iMac G5 画面に何も表示されない ロジックボード修理しました。

投稿日:2011年06月09日

画面に何も表示されないとのことで宅配便にてパソコンをお送りくださいました。Apple iMac G5 初代20inc M9250J/A パソコン修理です。 症状は電源は入りバーンと起動音が鳴るが、画面に何も出力されない映らないという症状です。

画面が暗い・赤い・うっすら映っている 液晶バックライト交換修理しました

投稿日:2011年06月06日

ノートパソコンの画面が暗いとのことでパソコンをお預かり診断しました。 SONY VAIO VGN-K30B のノートパソコン修理です。パソコンの症状を確認すべく起動させてみました。

富士通 FMV-BIBLO - DVDドライブ交換 読み込まない・認識しない - 修理しました。

投稿日:2011年06月04日

CD/DVDを読み込みにくいとのことでお預かりしました。 富士通 FMV-BIBLO NF/C50 FMVNFC50W パソコン修理です。 DVDメディア・CDメディアとも試しましたが駄目ですね。

「iTunesの曲が見つからない」「ディスクの空きが足りません」修理しました。

投稿日:2011年06月01日

iTunesの曲がなくなったとのことなので、お預かりいたしました。 パソコンは富士通 FMVLX50M 一体型パソコンです。

Dell Studio 1557 液晶パネル交換 分解・修理しました。

投稿日:2011年06月01日

ノートパソコンの表示がおかしいとのことで宅配便でおくっていただきましたので、診断いたします。 Dell Studio 1557 フルHD 15.6インチ 液晶パネルを搭載しております。

ノートパソコンに焼酎をこぼした・濡れた SONY VAIO修理しました。

投稿日:2011年05月29日

ノートパソコンに水をこぼした、詳しくは焼酎をこぼしたとのことで、修理のご依頼をいただきました。SONY VAIO VPCCW29FJ/W 水濡れ修理です。 この手の修理は対応の早さが求められます。

Mac G4 MDD M8570 電源ユニット修理しました。

投稿日:2011年05月26日

Apple Mac G4 MDDの電源ユニットを宅配便でおくっていただき修理しました。 Macの電源ユニットはSamusungかAcBel製が搭載されており、Samusung製の電源ユニットなら電源ユニット自体の修理が可能。

ウイルス対策 - デスクトップ・マイドキュメントのアイコンが一つもない 修理しました

投稿日:2011年05月26日

起動するとデスクトップに何もないとのことでお預かりいたしました。デスクトップにはアイコンは一つもない…かわりに変なものが動いているとのことなので確認いたします。 Windows XP Recovery ですね。

ノートパソコンから異音 CPUファン分解清掃しました。

投稿日:2011年05月24日

パソコン修理専門店 ルキテック たちばな@大阪です。橘の漢字をひらがなにしてみました。 ノートパソコンから異音がするとのことでお預かりいたしました。パソコンの異音は危険信号。排熱まわりが原因の場合、内部パーツが焼けてしまうと修理費用が高額になります。

< 戻る 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 次へ >


Menu