パソコン修理日誌
投稿日:2015年10月09日
ポータブルハードディスクのUSB接続口が根本から折れたとのことでデータ復旧のご依頼をいただきました。
FREECOM MOBILE DRIVE XXS ポータブルハードディスク 1TBです。接続口が折れて有りません。
投稿日:2015年09月29日
毎日使っているUSB接続外付けハードディスクが認識しなくなったとのことで東京からお送りいただきました。
バッファロー ドライブステーション HD-LBF2.0TU2 2TB です。
投稿日:2015年09月24日
電源は入るが東芝のロゴすら出ないということでお預かり致しました。
東芝 dynabook Qosmio F40/85Eです。
投稿日:2015年09月18日
突然フォーマットしてしまって、全てのデータが消えてしまったとのことで外付けハードディスクをお持込み頂きました。
WESTERN DIGITAL WD Elements WDBUZG0010BBKです。
投稿日:2015年08月20日
突然パソコンに認識しなくなったとのことで外付けUSBハードディスクをお持込み頂きました。
FREECOM MOBILE DRIVE XXS(1TB) です。
分解してハードディスクを取り出すところからデータ復旧を始めます。
投稿日:2015年08月02日
突然認識しなくなったとのことで バッファロー LinkStationLS-WV4.0TL/R1J をお預かり致しました。
ネットワーク接続できるハードディスクでデータ保護のためハードディスクが2基入っているタイプでございます。
投稿日:2015年07月01日
パソコンを起動してもWindowsが起動しないとのことでお持ち込みいただきました。
NEC VersaPro J タイプVL PC-VJ24LLZCFでございます。
投稿日:2015年06月22日
USBポートが故障したとのことで愛知県よりお送りいただきました。USBポートの中のプラスチックの端子が無くなって壊れております。
EPSON Endeavor NA501E でございます。
投稿日:2015年06月19日
パソコンの電源が入らないとのことで、北海道よりお送りいただきました。HP TouchSmart 320 一体型パソコンでございます。
投稿日:2015年06月14日
画面が薄っすらしか映らず目を凝らしながら見てもほとんど見えないとのことで大阪からお持ち込みいただきました。
SONY VGC-JS93FS パーソナルコンピューター Jシリーズです。
< 戻る 35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44 次へ >
