パソコン修理日誌
投稿日:2016年08月19日
電源が入っても不定期に勝手に電源が切れてしまうとのことで、お持込み頂きました。
投稿日:2016年08月12日
電源ボタンを押しても何の反応もない電源が入らないパソコンをお送り頂きました。
Dell Inspiron 5758 ノートパソコンです。電源ボタンを押しても電源が入りません。
修理のため診断します。ACアダプタの電圧も異常なし。
投稿日:2016年08月05日
電源は入るがすぐに落ちてしまうとのことでパソコンをお預かりしました。
Dell Studio XPS 9100 でございます。
投稿日:2016年07月18日
電源が入らないとのこと Dell Inspiron 3442 パソコン修理をお預かりいたしました。
投稿日:2016年06月24日
パソコンにUSBメモリがさっさったまま落下のうえ曲がってしまって認識しなくなってしまったというUSBメモリをお持込み頂きました。
SONY USBメモリ 8GBでございます。
投稿日:2016年06月18日
起動はするが画面が乱れてカーネルパニックがでてしまい仕事ができないとのことでお持込み頂きました。
Apple MacPro MA356J/A
起動させると呪文が…カーネルパニックです。
投稿日:2016年06月14日
Lenovo ThinkPad X240のキーが入力出来ない文字があるとのことでお預かりいたしました。
入力できないとなると不便極まりないと思い、お聞きすると相当不便とのことでお見積りを提出させていただき、ご了承を頂きましたので交換します。
投稿日:2016年06月09日
電源が全く入らないとのことでコンセントに差し込んでみると、本体裏のLEDがついたりきえたり点滅をくりかえしておりました。全くもって電源が入りません。
DELL Inspiron 530 デスクトップパソコンの診断を開始します。
投稿日:2016年06月04日
Macが起動しないとのことでお預かりしました。
電源が入るがアップルマークがでたあと5分…10分とまっても起動しないとのことで、多分ハードディスク故障と思い診断しました。物理障害です。不良セクターが多発しております。
投稿日:2016年05月31日
MacBook Pro (15-inch, Late 2011)をお預かりしました。
確認のためUSBポートにUSBマウスを挿しこむとマウス裏は赤く光るのですが、カーソルは一切うごかせることが出来ません。
< 戻る 33
|
34
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42 次へ >
