毎日のパソコン修理の様子をシェア。同業者の方にも参考になれば嬉しいです。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - 修理日誌

トップページ > 修理日誌

パソコン修理日誌

外付け HDD 認識しない データ復旧 修理しました。

投稿日:2014年08月28日

外付けハードディスクが認識しないとのことでお持ち込み頂きました。   BUFFALO  HD-M5001U2-WH USB接続する外付けハードディスクでございます。パソコンと繋いでも認識しないので、まずは分解。

Dell Vostro 220 電源が入らない 修理しました。

投稿日:2014年08月05日

電源が入らないとのことで、お持ち込みいただきました。 Dell Vostro 220 でございます。お預かりするにあたって店頭でお客様と症状を確認させていただきました。スイッチを押してみます。 電源は入らずスイッチのボタンがオレンジになります。

MacBook 画面が暗い 薄っすら映っている 修理しました。

投稿日:2014年07月28日

電源は入るが画面に何が映っているか分からないということで、MacBookをお預かり致しました。MacBook MB062J/A でございます。懐中電灯で照らしてみると薄っすら映っているのですが、何が映っているまでは目を凝らしても見えません。

MacBook 液晶パネル画面に筋が入る 交換修理しました。

投稿日:2014年07月05日

MacBookの画面に筋が入るとのことでパソコン修理のご依頼をいただきました。

Power G4 MDD 電源が入らない 修理しました。

投稿日:2014年06月28日

電源が全く入らないというパソコンを宅配便にてお送りいただきました。Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors) M9309J/Aでございます。OS 9も動くという貴重な機種でございます。まずはパソコンを清掃します。

新iMac (Late 2012)の電源が入らず起動しない。原因は電源ユニット。

投稿日:2014年06月11日

電源が入らないとのことで、新型iMacを宅配便でお送りいただきました。

MacBook Pro Mid 2012の修理 - OSが起動せず立ち上がらない

投稿日:2014年06月03日

パソコン修理専門店 ルキテック@橘です。まだ6月なのに真夏みたいに暑いですね! OSが起動しなくなったとのことでMacBookをお持ち込みいただきました。人気の高いMacBookは下記の機種でございます。

取り出せなくなった CD/DVDを取り出し修理 ドライブ交換しました。

投稿日:2014年05月30日

パソコン修理専門店 ルキテック@橘です。DVDが取り出せなくなったとのことで、パソコンをお持ち込み頂きました。 MacBook Pro (17-inch, Early 2011) MC725J/Aでございます。

Inspiron 15R N5110 電源が入らない USBポート不良 修理しました。

投稿日:2014年05月28日

電源が入らないとのことで、店頭にお持ち込みいただきました。 Dell Inspiron 15R N5110 でございます。お預かりしてみて店頭で確認させていただくと電源が入りませんね。ACアダプタを変えてみても駄目なので、分解して原因を探ります。

VAIO VGN-SZ75 異音がする CPUファン交換 SSD換装 修理しました。

投稿日:2014年05月17日

パソコン修理専門店 ルキテック 橘です。パソコン使用中に本体が熱をもち異音がするとのことで、パソコンをお送りいただきました。 SONY VAIO VGN-SZ75B/Bでございます。

< 戻る 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 次へ >


Menu