パソコン修理日誌
投稿日:2015年03月09日
ACアダプタをパソコン本体に差し込む口が破損したとのことで広島から宅配便でパソコンをお預かりいたしました。
Dell Latitude E5510(Mid 2010)ノートパソコンでございます。
投稿日:2015年03月02日
パソコンに水分をこぼしてしまって全く電源が入らないとのことで、浸水したパソコンの修理をご依頼いただけました。
パソコンはNEC VersaPro j VR-Dです。
投稿日:2015年02月22日
いつものようにスイッチを押しても電源が入らないとのことでお持ち込みいただきました。
Dell Studio XPS 8100 デスクトップパソコンです。お話のうえお預かりしましたので、どこが悪いのか診断します。
投稿日:2015年01月24日
OSが起動しないとのことでお預かりいたしました。
MacBook Pro (13-inch, Mid 2010) MC374J/Aです。歯車が回ったままで、待てど暮らせど変わらずずっとそのままという状態が続きます。
投稿日:2015年01月22日
パソコンの電源が全く入らなくなったとのことで、宅配便でパソコンをお送りいただきました。Dell Inspiron 17R SE (7720, Mid 2012)です。電源ボタンを押してもうんともすんとも言わないそうです。
投稿日:2015年01月21日
ある日突然認識しないとうUSBメモリをお持ち込みいただきました。
バッファロー RUF-C/U2 USBメモリです。
お持ち込みいただいた時点でこの様な状態でしたが、目視でも破損状況がわかりません。
投稿日:2015年01月10日
USBメモリがパソコンに刺さったまま落下して認識しなくなったとのことでお預かりいたしました。
差し込み口が曲がってますね… 念の為パソコンに差し込んでみましたが反応無しなので、お客様に御了承を得て分解しました。
投稿日:2014年12月29日
パソコンの電源が入らないとのことで宅配便でお送りいただきました。パソコンはGateway M-1632jでございます。
投稿日:2014年12月20日
電源を入れてもOSが起動しないとのことでパソコンをお持ち込みいただきました。PowerMac G5 M9748J/A でございます。
投稿日:2014年12月09日
iMacの電源が急に落ちたり、落ちたらそのまま電源がはいらなかったりするというiMacをお預かり致しました。iMac (27-inch, Late 2012) MD095J/Aでございます。薄型でスタイリッシュなiMacでございます。
< 戻る 37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46 次へ >
