毎日のパソコン修理の様子をシェア。同業者の方にも参考になれば嬉しいです。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - 修理日誌

トップページ > 修理日誌

パソコン修理日誌

ACアダプタが差し込めない DCジャック破損 修理しました。

投稿日:2014年05月01日

ACアダプタのケーブルを差し込めないとのことで、パソコンをお送りいただきました。検索エンジン対策上いちおう書いておくと、いわゆる電源ケーブルの差込口を修理してほしいというご依頼です。

iMac OSが起動せず電源が落ちる ハードディスク交換修理しました。

投稿日:2014年04月24日

OSが起動しないうえに電源が落ちるとのことでパソコンをお送りいただきました。iMac (27-inch, Mid 2011)でございます。

DELL XPS M1330 起動しない マザーボード修理しました。

投稿日:2014年04月07日

電源が入らなくなったとのことでパソコンをお送りくださいました。Dell XPS M1330 です。 ACアダプタにLEDが付いているのですが、こちらをパソコン本体に差し込むとLEDが消灯するとマザーボード故障の可能性が高いです。

Dynabook TX/66GBL - プロードライザを交換しました。

投稿日:2014年04月05日

バッテリー駆動では起動するがACアダプタを差し込むとパソコンがフリーズかシャットダウンするということでパソコンをお預かり致しました。 東芝 Dynabook TX/66GBL PATX66GLPBL でございます。

Workstation Precision 470 起動しない 修理しました。

投稿日:2014年03月30日

起動しないとのことで、パソコンをお送りいただきました。 Dell Precision 470 でございます。 Intel Xeon CPUを積んだ高機能ワークショテーションでございます。CPUも2基搭載されております。

Inspiron 530 電源が全く入らない 修理しました。

投稿日:2014年03月10日

スイッチを押しても電源が全く入らないとのこでパソコンをお預かりしました。珍しいもので同症状が2台同時にご依頼をいただきました。 DELL Inspiron 530 でございます。電源スイッチを押してもスイッチ自体が点灯せず無反応な状態です。

Dell Inspiron 15 電源が落ちる 熱暴走 修理しました。

投稿日:2014年03月05日

ノートパソコンが熱暴走するとのことでお預かりいたしました。 DELL Inspiron 15 (1564) でざいます。熱暴走するとのことなので、パソコン内部の冷却ができていないのが原因だと思われます。

Acer Aspire 5750 電源が入らない 修理しました。

投稿日:2014年02月18日

スイッチを押しても電源が全く入らないということでノートパソコンをお預かりいたしました。Acer Aspire 5750-N52C/K でございます。テスト用ACアダプタに差し替えても電源が入りません。

MacBook Pro Retina 日本語キーボードを英語キーボードに交換しました。

投稿日:2014年02月05日

日本語キーボード(JIS配列)から英語キーボード(US配列)に交換したいとのことでMacBookをお送りいただきました。

NEC PC-VN570KG VN570/K 画面が真っ暗 修理しました。

投稿日:2014年01月30日

パソコンの電源は入るが、画面が真っ暗で何が映っているか分からないとのことでお預かりいたしました。 NEC PC-VN570KG VN570/K です。

< 戻る 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 次へ >


Menu