パソコン修理日誌
投稿日:2014年01月06日
一体型パソコンの液晶パネルが割れたとのことでパソコンをおおくりいただきました。Dynabook REGZA PC D712/V2HW でございます。液晶パネルが画面上部からヒビが入って割れております。
投稿日:2013年12月25日
電源が全く入らないということで、宅配便にてパソコンをお送りくださいました。DELL Inspiron 530でございます。
電源が入るか電源スイッチを押してみましたが無反応。
投稿日:2013年12月12日
USBメモリが認識しなくなったとのことでお送りいただきました。データ保存・管理がしやすなってお値段もお手頃なUSBメモリですがトラブルが多くお問い合わせも多数頂いております。
投稿日:2013年12月12日
落下の衝撃でACアダプタ差込口が破損したとのことで、パソコンをお送りいただきました。
Dell Inspiron 15R SE 7520 でございます。ACアダプタを差し込めるのかどうか確認いたしました。
投稿日:2013年12月07日
Apple MacBook Pro 15 Retinaのキーボード交換とのことで、パソコンをお持ち込みいただきました。
MacBook Pro 15 Retinaは分解が超難しい機種で素人さんおよび業者でも難しいとされる機種でございます。
投稿日:2013年12月04日
一体型パソコンの画面が割れたとのことでパソコンをお預かり致しました。SONY VPCJ127FJ を宅配便でお送りくださりました。
こちら画面が割れているとのことなので、検証のため起動をさせました。
投稿日:2013年12月02日
起動させるとタイミングが不定期で勝手に再起動がかかるとことで宅配便でパソコンをお送りいただきました。
Dell Inspiron One 2330 一体型パソコンでございます。
投稿日:2013年11月29日
パソコン修理専門店 ルキテック@大阪です。USBメモリの接続口が折れたとのことで、お持ち込みいただけました。
接続アダプターと本体が見事に分離しております。imation 8GB USBメモリでございます。
投稿日:2013年11月27日
Mac Proの画面が乱れていて何が表示されているか分からないとのことでお預かりいたしました。
Mac Pro (Early 2008) MA970J/A です。
投稿日:2013年11月16日
修理をご依頼いただいたお客様が有難いことに、お友達をご紹介いただきました!ものすごく有り難いです!感謝です!
SONY VAIO VGN-P80H type P ポケットにも入ります!と謳われた機種でございます。
< 戻る 41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
46
|
47
|
48
|
49
|
50 次へ >
