毎日のパソコン修理の様子をシェア。同業者の方にも参考になれば嬉しいです。

パソコン修理・データ復旧のルキテック。メーカー修理よりも格安。安心・迅速・懇切丁寧! - 修理日誌

トップページ > 修理日誌

パソコン修理日誌

Power Mac G4の静音化 修理しました。

投稿日:2013年04月29日

使用しているパソコンが五月蝿いとのことでお持ち込みいただきました。 Apple Power Mac G4 Quicksilver M8360J/A でございます。 こちらは標準でファンの数が3個搭載されております。CPUの横に1つ。ケースに1つ。

修理の難しさで有名なMacBook Pro Retinaを分解修理しました。

投稿日:2013年04月26日

水没とのことでパソコンをお持ち込みいただきました。 Apple MacBook Pro MC975J/A Retinaディスプレイを搭載したとんでもなく画面の綺麗なパソコンです。 15.4 インチのRetinaディスプレイでございます。

Power Mac G4のHDDをSSDに載せ替えました。

投稿日:2013年04月23日

ハードディスクの調子がどうも悪いということでお預かりのうえ診断させていただきました。 Apple Power Mac G4 Quicksilver M8360J/A でございます。

富士通 FMV-DESKPOWER LX70W/D 画面が表示されない 修理しました。

投稿日:2013年04月18日

画面が表示されないという一体型パソコンをお送りいただきました。 富士通 FMV-DESKPOWER LX70W/D FMVLX70WDでございます。

電源は入るが画面が表示されない NEC MJ20L/C-5 修理しました。

投稿日:2013年04月17日

パソコンが故障したとのことで、電話でご相談の上でお持ち込みいただきました。 NEC PC-MJ20LCZ75 MJ20L/C-5 でございます。この機種は「電源は入るが画面が出力されない」という故障が多発しております。

割れた液晶パネルを交換補修しました。 - 富士通 ESPRIMO EH30/GT

投稿日:2013年04月15日

液相パネルが割れたとのことで関東方面よりパソコンをお送りいただきました。 パソコンは富士通 ESPRIMO EH30/GT FMVE30GTBです。すぐにご依頼いただけましたので、発送翌日に弊社に届いております。 破損状況を確認してみます。

Windows XPの新品パソコン パソコン入れ替え購入 ご用意しました。

投稿日:2013年04月13日

業務上でソフトの関係上どうしてもWindows XPが動くパソコンが欲しいとのことで、ご相談をいただきました。 家電量販店などに並んでいる新品のパソコンはすべてWindows 8搭載パソコンとなってしまっているので、どうしようもありません。

Inspiron 15R N5110 ACアダプタが差さらない・破損 修理しました。

投稿日:2013年04月11日

ACアダプタの差込口が破損とのことでお預かりしました。Dell Inspiron 15R N5110 でございます。 Inspiron 15RのACアダプタ接続部分は弱いのでしょうか。結構な台数を修理しております。

MacBook MB881J/A 液晶 画面が暗い 修理しました。

投稿日:2013年04月08日

パソコンの電源をいれても画面に何が写っているか分からないということでノートパソコンをお預かりしました。

Vostro 1500 電源が入らない ACアダプタランプ消灯 修理しました。

投稿日:2013年04月02日

ノートパソコンの電源が全くはいらないとのことで、宅配便によりパソコンをお送りいただきました。Dell Vostro 1500 でございます。

< 戻る 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 次へ >


Menu