パソコン修理日誌
投稿日:2011年11月09日
Windows ログインパスワードが分からなくなったとのことで、ショップまでお持ち込みいただきました。
Windowsログインパスワード忘れ対応は年に数件ありますが、立て続けに2件お預かりするのも珍しく、今回はブログ記事にしました。
投稿日:2011年10月29日
会社で使用しているパソコンが故障したということで、一台だけではなく複数台あるとのことでお持込いただきました。
Dell OPTIPLEX GX280・GX270など複数台をお預かりさせていただきました。
投稿日:2011年10月18日
データ復旧をご希望とのことでSDカードをお預かりいたしました。SDカードは、わりとラフに扱われてしまうことが多いせいか、破損するケースがよくありますね。
I・O DATA SDカード CLASS4 2GBのSDカードでございます。
投稿日:2011年10月17日
会社・工場・病院など会社でパソコンが複数台稼働しているお客様からパソコン修理のご依頼をいただきました。
デスクトップパソコン 日立FLORA 330W DG7 でございます。
投稿日:2011年10月10日
電源が全く入らないDellのノートパソコンinspiron 1520を宅配便で東北地方よりお送りいただいたので、さっそく診断に取り掛かります。
投稿日:2011年09月11日
起動させても「?」マークのまま起動しないか、もしくはアップルマークのまま風車が回転しているだけで、待てど暮らせどそのままの状態がつづくということでお預かりいたしました。
iMac G5 iSight の修理でございます。
投稿日:2011年09月11日
電源は入るのですが、画面にうっすら映っていて目を凝らさないと何が表示されているのか分からない状態とのこと。お預かりいたしました。
NEC PC-LL750SG1KS(LL750/S) ・・・ワイド液晶。いい雰囲気をもったノートパソコンです。
投稿日:2011年09月04日
本日は電源を入れても画面が真っ暗なままですが、本体電源ランプは点灯したままという症状のパソコンを宅配便にてお預かりいたしました。
投稿日:2011年08月30日
夏の時期は人間もへばりますが、パソコンも熱によってへばります。パソコン本体が熱くなり、うるさくなるということでお預かりいたしました。TOSHIBA dynabook AX/550LS でございます。
投稿日:2011年08月29日
お預かりしたのはiMac MB952J/A (3060) 27型ワイド液晶搭載のintel入ってる一体型デスクトップです。さすが27インチですね・・・衝撃的な画面の大きさです。いつものように宅配便で届いたのですが、びっくりしました。
< 戻る 50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59 次へ >
