パソコン修理日誌
投稿日:2011年11月11日
ある日突然スイッチをおしても反応がなく起動しなくなったとのことでご連絡をいただきました。ご検討のうえ兵庫県からお持込いただきました。SONY VAIO VGN-FS33B でございます。
お客様とともに症状を確認していきながら確認していきます。
投稿日:2011年11月10日
電源スイッチを押すと起動はするけど画面には何も表示されないというデスクトップパソコンのご相談をいただきました。今回は東海地方のお客様からのご依頼です。有難うございます。
投稿日:2011年11月10日
電源スイッチをおしても何の反応もないノートパソコンということで修理のご相談をいただきました。一度見てほしいということでご依頼をいただき宅配便をつかって故障パソコンを東海地方からパソコンをお送りいただきました。
投稿日:2011年11月09日
Windows ログインパスワードが分からなくなったとのことで、ショップまでお持ち込みいただきました。
Windowsログインパスワード忘れ対応は年に数件ありますが、立て続けに2件お預かりするのも珍しく、今回はブログ記事にしました。
投稿日:2011年10月29日
会社で使用しているパソコンが故障したということで、一台だけではなく複数台あるとのことでお持込いただきました。
Dell OPTIPLEX GX280・GX270など複数台をお預かりさせていただきました。
投稿日:2011年10月18日
データ復旧をご希望とのことでSDカードをお預かりいたしました。SDカードは、わりとラフに扱われてしまうことが多いせいか、破損するケースがよくありますね。
I・O DATA SDカード CLASS4 2GBのSDカードでございます。
投稿日:2011年10月17日
会社・工場・病院など会社でパソコンが複数台稼働しているお客様からパソコン修理のご依頼をいただきました。
デスクトップパソコン 日立FLORA 330W DG7 でございます。
投稿日:2011年10月10日
電源が全く入らないDellのノートパソコンinspiron 1520を宅配便で東北地方よりお送りいただいたので、さっそく診断に取り掛かります。
投稿日:2011年09月11日
起動させても「?」マークのまま起動しないか、もしくはアップルマークのまま風車が回転しているだけで、待てど暮らせどそのままの状態がつづくということでお預かりいたしました。
iMac G5 iSight の修理でございます。
投稿日:2011年09月11日
電源は入るのですが、画面にうっすら映っていて目を凝らさないと何が表示されているのか分からない状態とのこと。お預かりいたしました。
NEC PC-LL750SG1KS(LL750/S) ・・・ワイド液晶。いい雰囲気をもったノートパソコンです。
< 戻る 50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59 次へ >
